9月15日– tag –
-
皇帝コンスタンス2世、暗殺さる──シチリア宮廷に衝撃走る
【シラクサ 9月15日】 昨夜、シチリア島シラクサに滞在中の東ローマ帝国皇帝コンスタンス2世(享年37)が、入浴中に従者によって暗殺された。帝国の西方統治強化を目的... -
枢機卿ジョヴァンニ・バッティスタ・カスターニャ、ローマ教皇ウルバヌス7世として即位へ
【ローマ 9月15日】 本日、ローマ・カトリック教会の最高指導者を選出するコンクラーヴェ(教皇選挙会議)において、枢機卿ジョヴァンニ・バッティスタ・カスターニャ(... -
モハメド・アリ、前人未到の3度目の王座奪還──“ザ・グレイテスト”が再び頂点に
【ニューオーリンズ 9月15日】 今夜、米ルイジアナ州ニューオーリンズのスーパードームで行われたWBA世界ヘビー級タイトルマッチにおいて、36歳のモハメド・アリが挑戦... -
歓喜の渦、再び甲子園に──阪神タイガース、18年ぶりのセ・リーグ制覇達成
【大阪 9月15日】 本日、プロ野球セントラル・リーグにおいて、阪神タイガースが18年ぶりとなるリーグ優勝を果たした。1985年以来の歓喜に、阪神ファンは文字通り街に飛... -
中国思想界に新風──『新青年』、上海にて創刊される
【上海 9月15日】 本日、中国・上海において、新たな思想・文化雑誌『新青年』(中国語:新青年、新しい青年)が創刊された。発行人は陳独秀氏。雑誌はその巻頭にて、「... -
敗戦国民と駐留兵の懸け橋──『日米会話手帳』、全国で一斉に発刊
【東京 9月15日】 本日、日本語と英語の基本的な会話文を収録した小冊子『日米会話手帳』が、全国の書店や駅売店にて一斉に発売された。戦争終結から1ヶ月余り、アメリ... -
“カラフルな新聞革命”──『USAトゥデイ』、全米で創刊
【ワシントンD.C. 9月15日】 本日、全米ネットワークの新しい日刊紙『USAトゥデイ(USA Today)』が正式に創刊された。発行元は新聞王ギャネット社。同紙はこれまでの新... -
ミラノに新たなる壮麗な回廊、王の名を冠した「ガッレリア」公開
【ミラノ 9月15日】 ミラノ市の中心、スカラ座とドゥオーモ広場を結ぶ壮大なアーケード「ガッレリア・ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世」が本日ついに一般公開された。... -
ニューサウスウェールズに新名所誕生――ザ・ニュー・エンパイアー・シネマ華々しく開場
【ニューカッスル(NSW) 9月15日】 本日、ニューサウスウェールズ州の港町ニューカッスルにて、最新鋭の映画館「ザ・ニュー・エンパイアー・シネマ」が正式に開場した... -
特急「へいわ」、東京─大阪間に復活運行 戦後初のダイヤ改正で
【東京 9月15日】 本日、日本国有鉄道(国鉄)は全国的なダイヤ改正を実施し、東京─大阪間に新たな特急列車「へいわ」が登場した。これは、昭和18年(1943年)以来中止...
12