9月12日– tag –
-
明治天皇の大葬、盛大に執り行われる 乃木将軍夫妻は殉死
【東京 9月13日】 本日、明治天皇の大葬の儀が東京市で厳粛に執り行われ、日本中が深い哀悼の意に包まれた。帝都を貫く葬列は、早朝より青山を出発し、午後には京... -
三成、佐和山に帰陣 清洲の福島正則を説得 成否で「三河侵攻」か「清洲攻撃」か/家康は江戸城へ帰還
【近江・佐和山 9月12日】 本日、石田三成が佐和山城に帰陣し、畿内方の奉行衆から戦況と使者往還の報告を受けた。報によれば、尾張・清洲城に入った福島正則の去就をめ... -
幕府、僧への紫衣授与に勅許不要と決定――朝廷の特権に異例の介入
【江戸 9月12日】 江戸幕府は本日、今後、高位・高徳の僧侶に与えられる「紫衣(しえ)」の授与において、朝廷からの勅許を必要としない方針を正式に通達した。これによ... -
鳥取県、島根県より再分離へ──県政独立が12年ぶりに復活
【鳥取 9月12日】 政府は本日、島根県から東部地域を再び分離し、鳥取県として再設置する政令を正式に公布した。これにより、1876年に島根県へ統合されて以来、およそ12... -
大蔵省、金の輸出と鋳潰しを禁止 戦時下の通貨流出に歯止め
【東京 9月12日】 本日、大蔵省は「金貨幣又ハ金地金輸出取締ニ関スル件」を官報にて公布し、金貨および金地金の国外輸出ならびに鋳潰しを全面的に禁止する措置を発表し... -
平和の祭典、アントワープ五輪が閉幕 戦後初の五輪に世界が希望を見出す
【アントワープ(ベルギー)9月12日】 4月20日より約5か月にわたり開催されていた第7回夏季オリンピック競技大会(アントワープ大会)が本日、盛大に閉幕した。第一次世... -
中里介山『大菩薩峠』、都新聞で連載開始 剣と宿命の新たな物語に注目集まる
【東京 9月12日】 本日発行の『都新聞』紙面にて、中里介山による新作長編小説『大菩薩峠』の連載が開始された。舞台は甲州・大菩薩峠。幕末を背景に、一人の剣士・机龍... -
若き日本人指揮者・小澤征爾、ブザンソン国際指揮者コンクールで栄冠
【ブザンソン(フランス)9月12日】 世界の若き才能が集うブザンソン国際指揮者コンクールにおいて、本日、日本出身の若手指揮者小澤征爾(おざわ・せいじ/23歳)が第1... -
世界が熱狂「キング・オブ・ポップ」初来日!マイケル・ジャクソン、後楽園球場で日本ツアー開幕
【東京・後楽園 9月12日】 “キング・オブ・ポップ”ことアメリカのスーパースター、マイケル・ジャクソン(29)が、ついに日本のファンの前に姿を現した。本日夜、東京都... -
東京・世田谷に新たな理工の拠点誕生──武蔵高等工科学校が開校
【東京 9月12日】 本日、東京府世田谷町にて、武蔵高等工科学校が開校式を挙行し、理工学教育に新たな光をもたらす拠点が誕生した。初年度は機械科、電気科、土木科の3...
12