近畿地方– tag –
-
瀬田川で決戦 大海人皇子方と近江宮の兵が衝突
【近江・瀬田川 8月20日】 本日、瀬田川の渡河点一帯で、大海人皇子に従う東国勢と、近江大津の宮廷に属する軍が大規模に衝突した。川沿いの狭隘な地形と橋の出入... -
御所前で長州勢と諸藩兵が激突 市中各所で火災、京騒然
【京・御所前 8月20日】 本日、長州の兵が京に入り、御所の諸門へ迫ったため、会津・薩摩・桑名などの守備隊がこれを迎え撃った。夜明けの銃声を皮切りに、蛤御門... -
史上初の決勝引き分け 延長18回、両校一歩も譲らず
【甲子園球場 8月18日】 第51回全国高等学校野球選手権大会の決勝戦が本日行われ、松山商業(愛媛)と三沢(青森)が延長18回を戦い抜き、0−0のまま引き分けとな... -
坂上田村麻呂、観音霊場を建立 東山に「清水寺」開かる
【山城国・東山 8月17日】 本日、征夷大将軍の坂上田村麻呂が、観音菩薩を本尊とする新たな寺院を東山の音羽の滝のほとりに建立した。寺号は「清水寺」とされ、豊... -
後白河法皇、平家追討の院宣を下す 源氏に追討を命令
【京都 8月17日】 本日、院政を敷く後白河法皇は、都を追われた平家一門を討つよう正式に命ずる院宣を下した。これは、源義仲が軍を率いて入京し、平家が安徳天皇... -
全国中等学校野球大会、記念すべき第一回が開幕
【豊中 8月17日】 本日、大阪府豊中の運動場において、第1回全国中等学校優勝野球大会が開幕した。全国各地から予選を勝ち抜いた11校が参加し、初めて「全国一」... -
槇島城、義昭降伏 京を追放され将軍職失う
【宇治・槇島城 8月15日】 宇治の槇島城に立て籠もっていた将軍・足利義昭が本日、織田信長軍に包囲され降伏した。義昭は所領を没収され、京からの退去を命じられ... -
平家一門、西へ退く 安徳天皇と三種の神器を奉じ京を発つ
【京 8月14日】 都に迫る木曾義仲の軍勢を受け、平宗盛を大将とする平家一門は本日、安徳天皇を奉じて京を発ち、西国へ向かった。三種の神器も同時に運び出され、... -
京で大規模な宗派衝突 法華宗寺院が焼き討ちに
【山城・京 8月13日】 京の町で本日未明から、法華宗と他宗派の僧兵・武士団による大規模な衝突が発生し、市中各所で火災と混乱が広がった。衝突は午前中から激し... -
大阪放送局、野球大会を全国生中継 我が国初のスポーツ実況
【大阪 8月13日】 大阪放送局は本日、甲子園球場で行われた全国中等学校優勝野球大会の試合を、全国向けに生中継した。試合開始から終了までを実況で伝える形式は...
12