江戸時代– tag –
-
禁制の地図、密輸未遂発覚──オランダ商館医シーボルトの持ち出しに幕府が捜査着手
【長崎 9月18日】 昨日、出島から帰国の途にあったオランダ商館付き医師フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトが、幕府の禁制品である日本地図などを国外に持ち出そ... -
江戸町火消、「いろは47組」に再編成 — 幕府、火災対策強化へ組織を刷新
【江戸 9月9日】 江戸幕府は9日、江戸市中の火災対策を強化するため、町火消を「いろは47組」に再編成したと発表した。これは、これまでの町火消制度を仮名順に則った47... -
徳川家康の孫・千姫、豊臣秀頼へ輿入れ 東西融和に新たな節目
【大坂 9月3日】 徳川家康公の孫娘・千姫(7歳)が本日、豊臣秀頼公(11歳)のもとへ正式に輿入れし、両家の婚姻が大坂城で華やかに執り行われた。この婚姻は、関... -
御所前で長州勢と諸藩兵が激突 市中各所で火災、京騒然
【京・御所前 8月20日】 本日、長州の兵が京に入り、御所の諸門へ迫ったため、会津・薩摩・桑名などの守備隊がこれを迎え撃った。夜明けの銃声を皮切りに、蛤御門... -
老中・松平定信、享保の施策にならう訓戒 倹約と綱紀引き締めを指示
【江戸城 8月13日】 江戸幕府の老中に就任した松平定信は本日、城中にて幕府諸役人を前に訓戒を行い、かつての享保年間の政治を手本に政務を正すよう求めた。定信...
1