日本– tag –
-
内務省、民間人の刀剣所持を全面禁止へ──終戦後の治安対策強化
【東京 9月19日】 本日、内務省は民間人による刀剣の所持を全面的に禁止する通達を全国の地方行政機関に向けて発出した。これにより、武士の象徴として長らく文化の一端... -
銀座に集う「みゆき族」 一斉補導で85人が警察署へ連行される
【東京・銀座 9月19日】 本日未明、東京都中央区銀座・みゆき通りに集まっていた若者グループ、いわゆる「みゆき族」に対して、警視庁築地署が一斉補導を実施し、85人が... -
禁制の地図、密輸未遂発覚──オランダ商館医シーボルトの持ち出しに幕府が捜査着手
【長崎 9月18日】 昨日、出島から帰国の途にあったオランダ商館付き医師フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトが、幕府の禁制品である日本地図などを国外に持ち出そ... -
革命的即席食品、誕生──日清食品が“カップヌードル”を新発売
【東京 9月18日】 本日、日清食品株式会社(本社:大阪市)は、世界初となる画期的な即席食品「カップヌードル」の販売を開始した。これは、発泡スチロール製のカップに... -
プロ野球史上初のストライキ実施へ──選手会、2日間の試合をボイコット
【東京 2004年9月18日】 日本プロ野球は本日、70年の歴史で初となる公式試合のストライキに突入した。日本プロ野球選手会は、近鉄バファローズとオリックス・ブルーウェ... -
徳島県知事選でテレビ初の政見放送──NHKが試験的放送、選挙報道の新時代へ
【徳島市 9月17日】 本日行われた徳島県知事選挙において、NHK(日本放送協会)は史上初となる「テレビによる政見放送」を実施した。これにより、これまでラジオに限ら... -
阪神・江夏、王から三振奪いシーズン奪三振日本記録を更新──甲子園沸く快挙の一球
【西宮・甲子園球場 9月17日】 プロ野球・阪神タイガースの若き左腕エース、江夏豊投手(20)が本日の対読売ジャイアンツ戦で、今季354個目の三振を奪い、日本プロ野球... -
野茂、敵地で快挙達成──メジャーで自身2度目のノーヒット・ノーラン
【デンバー 9月17日】 本日、ロサンゼルス・ドジャースの先発投手・野茂英雄が、コロラド・ロッキーズとの敵地マイル・ハイ・スタジアムでの試合で、メジャーリーグ史上... -
日本の空に再び翼──戦後初の国産機R-52、記念すべき初飛行に成功
【東京・調布飛行場 9月17日】 本日午後、戦後初となる国産航空機「R-52」が、東京都調布市にある調布飛行場で記念すべき初飛行を成功させた。第二次大戦後、日本におけ... -
新たな競馬の時代へ──日本中央競馬会が正式発足、民間運営体制へ移行
【東京 9月16日】 本日、国営競馬を引き継ぐ新たな競馬統括機関として「日本中央競馬会(JRA)」が正式に発足した。これにより、戦後復興の中で再整備が進められていた...