日本– tag –
-
「おはスタ」放送スタート──テレビ東京系、朝の新たな子ども向け番組に期待
【東京 10月1日】 本日、テレビ東京系にて朝の新番組「おはスタ」が放送を開始した。平日朝7時5分からの30分間、子どもたちに向けた生放送バラエティ番組として企画され... -
三鷹の森ジブリ美術館が開館──アニメーションの夢と創造の世界が現実に
【東京・三鷹市 10月1日】 本日、東京都三鷹市の井の頭恩賜公園西園内にて、「三鷹の森ジブリ美術館」が正式に開館した。スタジオジブリ作品の世界観を体感できる初の常... -
スティック菓子の新風、「ポッキー」登場──江崎グリコ、斬新なチョコレート菓子を発売
【大阪 10月1日】 本日、江崎グリコ株式会社(本社:大阪市)は、かねてより開発を進めていた新感覚のスティック型チョコレート菓子「ポッキー」を全国で発売した。プレ... -
デジタル音楽の夜明け──ソニー、世界初のCDプレーヤー「CDP-101」本日発売
【東京 10月1日】 音楽の楽しみ方に革命が訪れた。本日、ソニー株式会社は、世界に先駆けてコンパクトディスク(CD)プレーヤー「CDP-101」の一般販売を開始した。価格... -
米国富豪モルガン氏、祇園の芸妓・加藤雪を身請け──異国紳士と京の花街に波紋
【京都・祇園 9月30日】 本日、アメリカの実業家で富豪として知られるジョージ・モルガン氏(推定40歳)が、京都・祇園甲部の芸妓、加藤雪(かとう・ゆき、20歳)を正式... -
馬場正平・猪木寛至、台東体育館で鮮烈デビュー──未来の巨星、第一歩踏み出す
【東京 9月30日】 本日、東京都・台東体育館にて開催された日本プロレス興行において、二人の若き新人が初陣を飾り、場内を大いに沸かせた。デビューを果たしたのは、身... -
新聞4コマの金字塔『フジ三太郎』、ついに幕 25年半の歴史に終止符
【東京 9月30日】 本日、朝日新聞朝刊の4コマ漫画『フジ三太郎』が最終回を迎えた。連載開始は1965年4月1日。以降、実に25年半にわたり休載なしで掲載され続けた長寿連... -
三井・三菱・安田の三大財閥、持株会社を自主解散へ──経済の民主化へ大きな一歩
【東京 9月30日】 本日、三井合名会社・三菱合資会社・安田保善社の三大財閥が、いずれも持株会社としての法人解散を正式に決定した。これは連合国軍総司令部(GHQ)が... -
原敬氏が内閣総理大臣に就任──初の本格的政党内閣が誕生
【東京 9月29日】 本日、立憲政友会の原敬総裁が正式に第十九代内閣総理大臣に任命され、原内閣が発足した。これは、藩閥に属さず、政党出身者によって組織された日本初... -
千代の富士に国民栄誉賞──小さな体に宿した大横綱の魂、栄光の頂へ
【東京 9月29日】 昭和・平成をまたいで角界をけん引し続けた大横綱・千代の富士(本名:秋元貢、34)が本日、国民栄誉賞を授与された。 内閣総理大臣官邸にて行われた...