技術– tag –
-
「1000曲をポケットに」──Apple、革新的音楽プレーヤー『iPod』を発表
【カリフォルニア州クパチーノ 10月23日】 Apple Computer社は本日、携帯型デジタル音楽プレーヤー『iPod(アイポッド)』を発表した。厚さわずか2cm、重さ約185gのコン... -
電波が捉えた初のタックル──NBC、アメフト中継を初のテレビ試験放送
【ニューヨーク 9月30日】 本日午後、全米放送網NBCは、アメリカンフットボールの公式戦をテレビで初めて中継放送するという画期的な試みを実施した。舞台となったのは... -
任天堂、「NINTENDO 64」を北米で発売開始 次世代3Dゲーム機戦争に本格参入
【ニューヨーク 9月29日】 日本のゲーム大手任天堂は本日、次世代家庭用ゲーム機「NINTENDO 64(ニンテンドウ・ロクヨン)」を北米市場で発売した。価格は199ドルで、ロ... -
日テレ、世界初の音声多重放送を開始 新時代のテレビ音声技術に注目集まる
【東京 9月28日】 本日、日本テレビ放送網(日本テレビ)は、世界で初めてとなる音声多重放送の本格運用を開始した。この技術により、1つのチャンネルで複数の音声を同... -
パリに新興の「パテ兄弟商会」設立 蓄音機販売から新時代の娯楽産業へ
【パリ 9月28日】 本日、パリ市内にてパテ4兄弟──シャルル、エミール、テオフィル、ジャック──による新会社「パテ兄弟商会(Société Pathé Frères)」が正式に設立され... -
蒸気の巨人、公道を走る──新鉄道、ダーリントンで華々しく開通
【ダーリントン 9月27日】 本日、英国ダーリントンにて、世界初となる蒸気機関車を使用した公共鉄道が正式に開業した。この新たな鉄道「ストックトン・アンド・ダーリン... -
東芝、日本語ワードプロセッサ「JW-10」を発表 — 世界初の実用機登場
【東京 9月26日】 東芝は本日、世界初の日本語ワードプロセッサ「JW-10」を正式に発表した。漢字かな混じり文の入力・編集・印刷を可能にする専用機として、日本語処理... -
異国の船、種子島に漂着──南蛮渡来の“火を噴く武器”に島民驚愕
【種子島・西村前之浜 9月23日】 昨日午後、種子島西村村(前之浜)の海岸に異国風の小型船が漂着。地元漁民の通報を受け、島主・種子島時尭(ときたか)公の命により調... -
UNIX時間、10桁へ突入 — 一部システムに不具合、時刻処理に混乱も
【9月9日】 世界中のコンピュータが内部的に使用している「UNIX時間(エポック秒)」が、9日午前2時46分40秒(協定世界時)をもって10桁に突入した。これは、UNIXシステ... -
ファラデー氏、電磁誘導を発見 電気と磁気の関係に新たな道
【ロンドン 8月29日発】 英国王立研究所(Royal Institution)の実験室にて本日、科学者マイケル・ファラデー氏(39)が、磁石の働きによって電流が生じる現象を確認し...
1