宗教– tag –
-
フォルモスス、ローマ教皇に即位 ― 波乱の生涯を背負い、第111代教皇へ
【ローマ 10月6日】 本日、ローマで第111代ローマ教皇にフォルモスス(Formosus)が正式に即位した。フォルモススは、これまでポルトガルのポルト司教やブルガリアへの... -
「感謝の日」を制定――ワシントン大統領、国民に祈りと祝福を呼びかけ
【フィラデルフィア 10月3日】 アメリカ合衆国の初代大統領ジョージ・ワシントンは本日、公式文書に署名し、本年11月26日(木曜日)を国家の「感謝の日」として祝うよう... -
比叡山延暦寺に火の手 織田軍、山上僧兵もろとも焼き討ち
【近江・比叡山 9月30日】 本日未明、織田信長軍が比叡山延暦寺に総攻撃を仕掛け、山上の堂塔を焼き払うという前代未聞の事態が発生した。近江・山城・大和から投入され... -
皇帝フリードリヒ二世、教皇より破門──十字軍不履行で深まる帝教対立
【ローマ 9月29日】 本日、教皇グレゴリウス九世は、神聖ローマ皇帝フリードリヒ二世に対し、教会法上の破門を宣言した。理由は、皇帝が聖地奪還を目的とした第六回十字... -
レオ一世、聖座に即位──混迷の時代に求められる指導力
【ローマ 9月29日】 本日、教皇大選挙会において、レオ(本名レオヌス)師が第45代ローマ司教として選出され、正式にローマ教皇に即位した。聖ペトロの座を継ぐ者として... -
ウルバヌス七世、即位わずか十三日で崩御 教皇庁に再び空位の波紋
【ローマ 9月27日】 本日、ローマ教皇庁より、教皇ウルバヌス七世(本名:ジョヴァンニ・バッティスタ・カスターニャ)が、即位からわずか13日で帰天されたとの発表があ... -
カエサル、ウェヌス神殿を奉納 ファルサルス勝利の誓い果たす
【ローマ 紀元前9月26日】 共和政ローマの執政官ユリウス・カエサルは本日、ローマ市内のフォルム・ユリウムにおいて、新たに建立した「ウェヌス・ゲネトリクス神殿」の... -
新天地に築かれる信仰の街──ピューリタン、マサチューセッツ湾岸に「ボストン」建設を開始
【マサチューセッツ湾 9月17日】 本日、イングランドから移住したピューリタンの開拓団が、マサチューセッツ湾岸に新たな町「ボストン(Boston)」の建設を開始した。こ... -
明治天皇の大葬、盛大に執り行われる 乃木将軍夫妻は殉死
【東京 9月13日】 本日、明治天皇の大葬の儀が東京市で厳粛に執り行われ、日本中が深い哀悼の意に包まれた。帝都を貫く葬列は、早朝より青山を出発し、午後には京... -
マザー・テレサ、インド国葬で永遠の眠りへ──全インドが敬意と祈りを捧ぐ
【カルカッタ 9月13日】 本日、インド西ベンガル州カルカッタにて、世界的な慈善活動家で「神の愛の宣教者会」創設者、マザー・テレサ(享年87)への国葬が執り行...
12