テレビ– tag –
-
新時代の夜を切り取る──『ニュースステーション』放送開始
【東京 10月7日】 テレビ朝日系列で本日、新たな報道番組『ニュースステーション』がスタートした。夜10時の時間帯に放送されるこの番組は、従来の報道スタイルとは一線... -
NHK幼児向け番組『おかあさんといっしょ』放送開始
【東京 10月5日】 本日よりNHK総合テレビジョンにて、幼児向け教育番組『おかあさんといっしょ』の放送が開始された。午前8時からの放送第1回では、歌や体操、そして紙... -
日本テレビ、夜の報道番組『今日の出来事』を放送開始
【東京 10月4日】 本日夜、日本テレビは新たな報道番組『今日の出来事』(提供:東芝)の放送を開始した。テレビ放送の黎明期における本格的なニュースショー形式の導入... -
22年の歴史に幕――『夜のヒットスタジオ』、最終回を迎える
【東京 10月3日】 今夜、フジテレビ系列の長寿音楽番組『夜のヒットスタジオ』が、22年におよぶ放送の歴史に幕を下ろした。1968年11月の放送開始以来、毎週月曜夜の風物... -
「おはスタ」放送スタート──テレビ東京系、朝の新たな子ども向け番組に期待
【東京 10月1日】 本日、テレビ東京系にて朝の新番組「おはスタ」が放送を開始した。平日朝7時5分からの30分間、子どもたちに向けた生放送バラエティ番組として企画され... -
“野球の祭典”ついに電波に乗る──ワールドシリーズ、史上初のテレビ中継
【ニューヨーク 9月30日】 本日、メジャーリーグ・ワールドシリーズの初戦が、史上初めてテレビ中継という形で全米の家庭に届けられた。ニューヨーク・ヤンキースとブル... -
電波が捉えた初のタックル──NBC、アメフト中継を初のテレビ試験放送
【ニューヨーク 9月30日】 本日午後、全米放送網NBCは、アメリカンフットボールの公式戦をテレビで初めて中継放送するという画期的な試みを実施した。舞台となったのは... -
「きょうの出来事」52年の歴史に幕 報道の灯を次代へ
【東京 9月29日】 日本テレビ系列で長年にわたり親しまれてきた報道番組 『NNNきょうの出来事』が本日、最終回の放送を迎えた。1954年8月31日の開始から数えて 通算52年... -
日テレ、世界初の音声多重放送を開始 新時代のテレビ音声技術に注目集まる
【東京 9月28日】 本日、日本テレビ放送網(日本テレビ)は、世界で初めてとなる音声多重放送の本格運用を開始した。この技術により、1つのチャンネルで複数の音声を同... -
人気ローカル番組『水曜どうでしょう』がレギュラー放送を終了──ファンに惜しまれつつ5年半の歴史に幕
【札幌 9月25日】 北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ番組『水曜どうでしょう』が、本日深夜の放送をもってレギュラー放送を終了した。1996年10月の放送開始から約5年...