【シェフィールド 10月24日】
本日、イングランド北部の工業都市シェフィールドにおいて、世界で初めてとなるフットボールクラブ「シェフィールド・フットボールクラブ(Sheffield F.C.)」が設立された。同クラブは、地元のクリケット愛好家らによって結成され、冬季のスポーツとして新たに「フットボール」を正式なクラブ活動として始動させる。
このクラブの創設者は、ナサニエル・クレスウィック氏とウィリアム・プレスト氏の2名。両名は、既存の学校間競技や各地域の習慣に基づいたルールを整理し、「シェフィールド・ルール」と呼ばれる独自の競技規則を制定。これは今後、フットボールの競技としての発展に大きな影響を与えるとみられている。
現在、フットボールは地域ごとに異なるルールで行われており、統一的な競技としての確立には至っていないが、本クラブの誕生により、「クラブ対クラブ」の試合が実現可能となる初の枠組みが整った。
シェフィールドFCでは、すでに近郊のスポーツ愛好者との練習試合が予定されており、今後、同様のクラブが国内外に波及していくことが期待されている。また、プレーヤー間のフェアプレーやポジションの概念など、組織的な競技の確立にも寄与する見込みだ。
今後の活動次第では、「クラブによるフットボール」という新たな競技文化が、英国全土、さらにはヨーロッパ大陸へと拡大していく可能性もある。この日が、フットボールの歴史において記念すべき第一歩となることは間違いない。
— RekisyNews スポーツ面 【1857年】
