全国一斉、健康の音頭──ラジオ体操、ついに放送開始

【東京 11月1日】

本日、日本放送協会(NHK)によって「ラジオ体操」の初放送が行われ、全国に健康増進の掛け声が響き渡った。午前の爽やかな空気の中、受信機を通じて流れた号令と軽快なピアノ伴奏に合わせ、職場や学校、家庭で多くの国民が体を動かした。

この体操は、かねてより逓信省簡易保険局が主導し、国民の体力向上と規律の涵養を目的に企画されたもので、米国のメトロポリタン生命保険会社が導入していた制度を参考に考案された。音楽に乗せて短時間で実施できる内容が特徴で、老若男女を問わず幅広い層に普及が期待されている。

体操の動きは、医学的見地と体育の専門家の指導をもとに設計されており、無理なく継続できるよう工夫されている。全国の学校や官庁、工場でも導入が進められており、今後は定時放送として毎朝の習慣となる見込みだ。

逓信省は「健やかな身体は健全な国家の礎である」として、今後もラジオ体操の普及啓発に努める方針を示している。

— RekisyNews 社会面 【1928年】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次