国際警察機構「インターポール」、ウィーンにて設立される

【ウィーン 9月7日】

本日、世界各国の警察当局の協力を目的とした「国際刑事警察委員会(ICPC)」、通称インターポール(Interpol)がオーストリアの首都ウィーンで正式に設立された。これは、急速に国境を越えて拡大する国際犯罪に対し、各国が連携して対応するための初の国際的な警察機関である。

この委員会の発足は、オーストリア警察の主導による国際犯罪会議の開催が契機となっており、参加した各国の代表者によって、組織の基本理念と枠組みが承認された。初代会長には、オーストリアの警察高官であるヨハン・シュタインホフが選出された。

インターポールの目的は、各国の警察機関間の情報交換と捜査協力を促進することにあり、特に近年増加傾向にある国際的な詐欺、偽造通貨、薬物取引、人身売買、逃亡犯追跡などへの迅速な対応が期待されている。

設立当初の加盟国は20か国に満たないが、将来的にはより多くの国と地域が参加することが見込まれており、国際社会の治安維持における重要な柱としての役割を担うことになるだろう。

現在の本部はウィーンに置かれているが、国際的な枠組みの強化と共に、今後の運営体制や拠点の整備も進められる見通しだ。「国境を越えた犯罪に、国境を越えた協力で挑む」という理念の下に、世界の警察がついに連携の第一歩を踏み出した。

— RekisyNews 国際面 【1923年】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次