国民的家族アニメ『サザエさん』、本日放送スタート

【東京 10月5日】

フジテレビ系列で本日夕方6時半、アニメ『サザエさん』の第1回放送が始まった。原作は、長谷川町子氏による同名の4コマ漫画。“昭和の庶民家庭”を描いたこの作品が、ついにテレビアニメとして家庭のお茶の間に登場した。

アニメ版は、東京・世田谷に暮らす磯野家を中心に、日常の出来事をユーモラスかつ温かみあるタッチで描写。第1話では、サザエがタラちゃんを連れて買い物に出かける様子など、原作に忠実な構成が展開された。親しみやすい作画と、どこか懐かしい家族の会話劇が印象的だった。

初回放送のオープニングには、アニメオリジナルのテーマ曲『サザエさん』が流れ、「お魚くわえたドラ猫~♪」のフレーズに、早くも子どもたちは夢中になっている様子。制作を手がけるのはエイケンで、アニメーションの滑らかさや声優陣の演技にも高い評価が寄せられている。

声の出演は、サザエ役に加藤みどりさん、マスオ役に近石真介さんなど実力派が揃い、磯野家を生き生きと表現。また、本編に先立って3話構成という形も視聴者に好評で、今後の放送スタイルとして定着する見通しだ。

なお、サザエさんのテレビ化はこれが初めてではなく、過去には実写ドラマ化もされていたが、今回のアニメ化によって“時代に合った新たなサザエさん像”が提示された形となる。

日曜夕方、笑いと安らぎを届ける“磯野家の団らん”が、今後どこまで日本の家庭に浸透していくかに注目が集まっている。

— RekisyNews 芸能面 【1969年】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次