【ニューヨーク湖 10月11日】
本日、ニューヨーク州北部のシャンプレーン湖にて、アメリカ大陸軍とイギリス軍の間で激しい海戦が発生した。この戦いは「バルカー島の戦い」と呼ばれ、植民地軍が湖上で英軍艦隊を迎撃した初の本格的海上戦闘となる。
アメリカ側は、ベネディクト・アーノルド将軍の指揮のもと、急造の艦隊をバルカー島南の水道に展開。地形を利用した伏兵戦術でイギリス艦隊を迎え撃った。
イギリス軍は、ガイ・カールトン将軍率いる艦隊25隻以上と約1,000人の兵を動員し、圧倒的な戦力をもって侵攻を図ったが、予期せぬ待ち伏せを受け、数時間におよぶ激戦となった。
アメリカ艦隊は多数の艦を失うも、アーノルド将軍は夜陰に紛れて残存艦を撤退させることに成功。不利な戦力差のなか、地形と知略を駆使しての果敢な抵抗は、今後の戦局に大きな影響を与える可能性がある。
「この湖を明け渡さぬ限り、われらの土地は守られる」と語ったアーノルド将軍の言葉には、揺るぎない決意がにじむ。
現在、両軍とも損害の詳細を精査中。さらなる戦闘の可能性も否定できない緊張状態が続いている。
— RekisyNews 国際面 【1776年】