政治/社会– category –
-
カエサル、ウェヌス神殿を奉納 ファルサルス勝利の誓い果たす
【ローマ 紀元前9月26日】 共和政ローマの執政官ユリウス・カエサルは本日、ローマ市内のフォルム・ユリウムにおいて、新たに建立した「ウェヌス・ゲネトリクス神殿」の... -
ドレーク卿、世界一周を達成しプリマスに凱旋 イングランド海軍の威信高まる
【プリマス 9月26日】 イングランドの著名な航海者フランシス・ドレーク卿が本日、約3年にわたる大航海を終えてデヴォン州プリマスに帰還した。彼の乗るガレオン船「ゴ... -
若き物理学者アインシュタイン、光速度一定と相対性の原理から革新的理論を発表
【チューリッヒ 9月26日】 スイス連邦特許庁に勤務する無名の若き物理学者、アルベルト・アインシュタイン氏(26)が本日、ドイツの学術誌『アナーレン・デア・フィジー... -
凶悪ギャング「マシンガン・ケリー」夫妻をFBIが逮捕 “撃つなGメン”の叫びが話題に
【メンフィス 9月26日】 禁酒法時代を象徴する凶悪ギャングの一人、「マシンガン・ケリー」ことジョージ・ケリー・バーンズ(38歳)が本日、テネシー州メンフィス市内で... -
テレビが左右した歴史的一戦 ケネディとニクソンが初の大統領候補テレビ討論
【シカゴ 9月26日】 アメリカ大統領選挙史上初となるテレビ討論が本日夜、CBSスタジオより全米に向けて生放送された。登壇したのは民主党候補のジョン・F・ケネディ上院... -
ドレーク卿、艦隊帰還し世界一周を達成 — イングランド人として初の偉業
【プリマス 9月26日】 海賊か英雄か――エリザベス女王の庇護を受けて出航したフランシス・ドレーク卿の艦隊が本日、約3年の航海を経て母港プリマスに帰還。イングランド... -
イングランドとスコットランド、国境問題に終止符──ヨーク条約が正式締結
【ヨーク 9月25日】 本日、イングランド王ヘンリー三世とスコットランド王アレクサンダー二世の間で、長年にわたる両王国間の国境問題に決着をつけるための合意──ヨーク... -
世界初の無線操縦装置「テレキノ」、スペインで公開──人類と機械の新たな関係に一歩
【ビルバオ 9月25日】 本日、スペイン・ビルバオにて、発明家レオナルド・トーレス・ケベード氏による画期的な機械装置「テレキノ(Telekino)」の公開実演が行われ、現... -
仏・新たな時事週刊誌『ル・ポワン』創刊──政治・経済を鋭く切り取る新勢力
【パリ 9月25日】 本日、フランスの報道界に新たな風が吹き込まれた。週刊政治ニュース雑誌『ル・ポワン(Le Point)』がついに創刊号を刊行し、全国の書店にその姿を現... -
足利尊氏、征夷大将軍に任命──北朝より権威を得て武家政権確立へ大きく前進
【京都 9月24日】 本日、京都の北朝において、足利尊氏(あしかが・たかうじ)殿が征夷大将軍に任じられたことが正式に発表された。これは、朝廷に代わり武家政権を樹立...