経済/製品– category –
-
米3M社、画期的粘着製品「セロハンテープ」を発売──日用品革命の兆し
【ミネソタ州セントポール 9月8日】 米国ミネソタ州に本社を構えるスリーエム社(3M)は本日、透明で粘着性を持つ新たな日用品「セロハンテープ(Scotch Tape)」の市... -
ワシントンD.C.に文化の殿堂「ケネディ・センター」完成──故大統領の名を冠した総合芸術施設
【ワシントンD.C. 9月8日】 米国の首都ワシントンD.C.に、本日、総合文化施設「ジョン・F・ケネディ・センター・フォー・ザ・パフォーミング・アーツ(以下:ケネディ... -
庶民の味に新たな風!「明星チャルメラ」本日発売 ― インスタントラーメン戦国時代に新星登場
【東京 9月7日】 即席麺市場に新たな一杯が加わった。明星食品株式会社は本日、新製品「明星チャルメラ」を全国一斉に発売。今や家庭に欠かせない存在となったインスタ... -
新たな舞台芸術の拠点、「文学座」誕生 劇作家らが旗揚げ
【東京 9月6日】 本日、東京にて新たな演劇団体「文学座」が正式に発足した。発起人は劇作家の岸田國士氏を中心に、作家・演出家の久保田万太郎氏、劇作家の岩田豊雄氏... -
サッポロビール、国産ホップ「ソラチエース」を品種登録 個性的な香りで注目集まる
【東京 9月5日】 サッポロビール株式会社は本日、独自に開発した国産ホップ「ソラチエース(Sorachi Ace)」が正式に品種登録されたと発表した。日本国内では珍し... -
「ボイジャー1号」打ち上げ成功 太陽系外の未知なる旅へ出発
【フロリダ 9月5日】 アメリカ航空宇宙局(NASA)は本日、惑星探査機「ボイジャー1号」の打ち上げに成功した。ケープカナベラル空軍基地からタイタンIIIEセ... -
新興IT企業「Google」設立 検索技術で世界に挑む若き頭脳
【カリフォルニア州メンローパーク 9月4日】 4日、アメリカ・カリフォルニア州のメンローパークにおいて、新たなインターネット関連企業「Google(グーグル)社」が正式... -
新電電3社、市外電話市場に本格参入 競争時代が幕開け
【東京 9月4日】 本日4日、第二電電(DDI)、日本テレコム、日本高速通信のいわゆる「新電電」3社が、一般消費者向けの市外電話サービスを正式に開始した。これにより、... -
“Kodak”誕生 イーストマン氏、写真の大衆化へ一歩
【ニューヨーク 9月4日】 本日、米国の発明家ジョージ・イーストマン氏が、革新的なロールフィルム・カメラに関する特許を正式に取得し、あわせて新商標「Kodak(コダッ... -
孫正義氏、新会社「ソフトバンク」設立 情報産業分野に本格進出へ
【東京 9月3日】 若き起業家・孫正義氏(24)が、本日付で「株式会社ソフトバンク」を東京都で正式に設立した。資本金は1000万円。今後はパソコン関連ソフトの流...