経済/製品– category –
-
新聞に「天気図」初掲載 國民新聞、気圧配置を紙面で可視化
【東京 8月20日】 本日付けの國民新聞は、紙面に等圧線入りの「天気図」を初めて掲載した。従来は文章と数値中心だった天気記事に、気圧配置を示す図を添えることで、風... -
日本放送協会、社団法人として発足 三都市放送を統合し全国体制へ
【東京 8月20日】 本日、東京・大阪・名古屋の放送事業者が統合され、社団法人日本放送協会が正式に発足した。逓信省の認可の下、番組編成と送信設備を一元化し、... -
米惑星探査機「ボイジャー2号」打ち上げ 外惑星大巡航へ
【フロリダ・ケープカナベラル 8月20日】 本日午前、米航空宇宙局は無人惑星探査機「ボイジャー2号」を発射し、上段分離後に惑星間軌道への投入を確認した。地上... -
デトロイト・ニュース、常設ラジオ局を開局 市民向け定時放送スタート
【デトロイト 8月20日】 本日、地元紙デトロイト・ニュースが市民向けの常設ラジオ局を開局し、今夜から定時の音声放送を開始する。新聞社が自ら送信設備を備え、... -
映画テレビ放映に新時代 大手5社が制限撤廃を決定
【東京 8月19日】 本日、日本の映画会社大手5社が連名で声明を発表し、これまで続けてきた映画のテレビ放映制限を全面的に撤廃する方針を明らかにした。映画各社... -
ソ連、動植物搭載の「スプートニク5号」打ち上げ 生体回収試験へ
【カザフ草原の発射基地 8月19日】 本日、ソ連は動植物を多数収容した有人宇宙船試験機「スプートニク5号」を打ち上げ、地球周回軌道への投入に成功した。搭載さ... -
独飛行船ツェッペリン伯号、日本に来航 霞ヶ浦に着陸
【霞ヶ浦航空隊 8月19日】 本日夕刻、ドイツの硬式飛行船「ツェッペリン伯号(LZ127)」が世界一周飛行の途中、日本に到着し、霞ヶ浦海軍航空隊基地にゆるやかに... -
東大宇宙研、電波観測衛星「でんぱ」打ち上げ 宇宙のプラズマ計測へ
【鹿児島・内之浦 8月19日】 本日午前、東大宇宙航空研究所は電波観測衛星「でんぱ」(REXS)を鹿児島宇宙空間観測所からM-4Sロケット4号機で打ち上げ、衛星を地... -
国民ラジオ一号機「VE301W」公開 全国普及へ
【ベルリン 8月18日】 本日、ベルリンで国民向けに開発された新型ラジオ受信機「VE301W」が初めて公開された。ナチス政権の主導で設計されたこの装置は「国民ラジ... -
三池炭鉱、三井財閥へ払い下げ 石炭供給の中枢に
【福岡・三池 8月18日】 九州有数の産炭地として知られる三池炭鉱が本日、政府から三井財閥へ払い下げられることが正式に決定した。これにより、同炭鉱は官営から民間経...