高橋尚子選手に国民栄誉賞授与──女子マラソン金メダリスト、日本中に感動をもたらす

【東京 10月30日】

政府は本日、シドニーオリンピック女子マラソンで日本人女性として初の金メダルを獲得した高橋尚子選手(28)に対し、国民栄誉賞を授与することを正式に決定し、首相官邸で表彰式が行われた。スポーツ界からの同賞受賞は、プロ野球の王貞治氏以来となる快挙。

高橋選手は、9月24日に行われたオリンピック女子マラソンで、快晴のシドニーの街を力強く駆け抜け、2時間23分14秒のオリンピック新記録でゴールテープを切った。その快挙は、日本中に深い感動と勇気を与えた。

表彰式では、森喜朗首相が「国民に大きな夢と希望を与えてくれた功績は極めて顕著である」と称え、特製の記念盾と表彰状を手渡した。高橋選手は、「信じられない気持ちです。皆さんの応援が私を走らせてくれました」と涙を浮かべて感謝の言葉を述べた。

名古屋の実業団チームに所属し、小出義雄監督のもとで鍛え上げられた高橋選手は、明るい人柄とひたむきな努力で多くのファンの支持を得てきた。「Qちゃん」の愛称で親しまれ、今や国民的ヒロインとなった

この日の表彰により、スポーツを通じて国民の士気を高めた功績が改めて称賛される形となった。日本女子マラソン界における歴史的偉業は、今後の世代にも大きな影響を与えることは間違いない。

— RekisyNews スポーツ面 【2000年】

アイキャッチ画像 首相官邸, CC 表示 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=118439039による

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次