「おはスタ」放送スタート──テレビ東京系、朝の新たな子ども向け番組に期待

【東京 10月1日】

本日、テレビ東京系にて朝の新番組「おはスタ」が放送を開始した。平日朝7時5分からの30分間、子どもたちに向けた生放送バラエティ番組として企画されたもので、記念すべき第1回の放送が全国の家庭でオンエアされた。

番組のメインMCを務めるのは、「山ちゃん」こと山寺宏一氏。アニメや洋画の吹き替えなどで広く知られる声優で、子どもたちからも絶大な人気を誇る存在だ。番組内ではテンポのよい進行と豊かな声の表現力で、朝から明るい雰囲気を作り出した。

「おはスタ」は、「おはよう」と「ステーション」をかけ合わせた番組タイトルが示す通り、朝の情報発信拠点として、アニメ・ホビー・ゲーム・音楽・学校生活といった多彩な話題を取り上げる内容となっている。テレビ東京によれば、子どもたちの“学校に行く前のひととき”を、より楽しく、前向きな時間にすることが番組の狙いだという。

初回放送では、人気アニメ『ポケットモンスター』の最新情報や、新作ゲームの紹介、子どもたちからの投稿コーナーが設けられ、参加型・双方向性の番組としての姿勢が強く打ち出された。スタジオには子どもたちの笑い声と歓声が響き、生放送ならではのライブ感も好評だった。

保護者の間でも「出かける前に、子どもが夢中になって見ている」「学校に行く気分が明るくなるようだ」といった声が上がっており、今後の定着が期待される。

テレビ東京では今後、「おはスタ」を通じて、子どもとメディアの健全な関係構築を目指すとしており、番組づくりには教育・保育関係者の意見も反映させていく方針。

— RekisyNews 文化面 【1997年】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次